TSBBQ ステンレスダッチオーブン8インチレビュー&実食!(キャンプ・車中泊・防災グッズ・オフグリッド)

バンライフを自作ハイエースで1年間、実践したYaiYuヤイユウ@yusukeyaida)です。

オフグリッド生活において、電気やガスだけでなく「薪」や「炭火」でご飯を炊けることは、電力が足りない日などに最高です。

そんな中、アウトドアでも家庭用でも、めちゃくちゃ美味しくご飯が炊ける「TSBBQステンレスダッチオーブン」がまさに探し求めいたモノでした。


この記事では、TSBBQのダッチオーブンを徹底レビューしておりますので、ご購入の参考にしていただければ幸いです。

YaiYu

ご飯がやばいぐらい美味しく炊ける方法も解説!

目次

TSBBQのステンレスダッチオーブンとは?

TSBBQとは?

TSBBQとは、スタイリッシュなバーベキュースタイルを提案するアウトドア用品のブランドです。


日本有数の金属加工技術を持つ「燕三条」の技で製造されており、
TSBBQは、燕三条の頭文字「TS」と「BBQ」を合体させたブランド名なんです。

他にも、「ホットサンドメーカー」や「コーヒーセット」などもおしゃれで魅力的!!

ステンレスダッチオーブンとは?

ステンレスダッチオーブンとは、その名の通り「ステンレス」でできたお鍋です。

本来「」でできているのが普通なので、わざわざステンレスと名称し差別化しています。


ではステンレスにすることで、何が違うのか特徴を解説。

  • 軽くて錆びにくい
  • IHに対応
  • シーズニング不要

軽くて錆びにくい

TSBBQステンレスダッチオーブンは、「世界初」となる、ステンレスと「アルミ」の三層鋼で製造されています。


これにより、従来の鉄のダッチオーブンよりも「30%」軽いのが特徴。

さらに、熱が伝わりやすいアルミが中央に挟まれているので、ステンレスだけでできたダッチオーブンよりも全体に熱が広がりやすく、より美味しく早く料理が可能になりました。

IHに対応

従来の鉄のダッチオーブンは、炭火やガスコンロは対応していましたが、「IH」には対応していませんでした。


TSBBQステンレスダッチオーブンは、「100V / 200VのIH」に対応。

さらに、

  • ガスコンロ
  • ハロゲンヒーター
  • シーズヒーター
  • 電気プレート
  • オーブン

など、古い賃貸などによくある電気プレートまでも使用可能です。

YaiYu

ダッチオーブンを超えたダッチオーブンを言わざるを得ません!

シーズニング不要

鉄のダッチオーブンは油を塗り、高温で加熱を繰り返すことで錆の防止や寿命を延ばせる「シーズニング」が購入時や使用後には不可欠です。


TSBBQステンレスダッチオーブンは、

  • シーズニング不要
  • 高耐久
  • 汚れが落ちやすい
  • 家庭用洗剤で洗える

など、普通のご家庭のお鍋と同様に使用することが可能です。

TSBBQのステンレスダッチオーブン レビュー

ここからTSBBQステンレスダッチオーブンを、実際に使用したレビューをお伝えしていきます。

レビューの流れ
  • セット内容
  • ビジュアル
  • ご飯の炊き方
  • 価格

セット内容

今回、購入したのは、2〜3人に適したサイズの「8インチ」のダッチオーブン。

セット内容
  • ダッチオーブン 本体
  • ダッチオーブン 蓋
  • ツル


ツル」とは、鍋が熱い際に、後から付けれる持ち手のことです。


サイズは、6インチと10インチがあるので、ご家族の人数に応じて購入するのがおすすめ。

YaiYu

6インチは1人用、8インチは2,3人用、それ以上は10インチが適していると思います!

ビジュアル

では、TSBBQステンレスダッチオーブンの見た目や、サイズ、重量などを詳しくみていきましょう!

正面から見ていくと持ち手の大きさを除けば、横幅「197mm」、高さ「98.5mm」です。


比べるものがなかったので、「ヤクルト」を置いてみましたがこの通りコンパクト!


持ち手は持ちやすいとはいえませんが、しっかりと固定されているので安定感があり、重量は「1.2kg」と鉄に比べるとかなり軽い!


中身は丸みを帯びているので対流が生まれ、急な吹きこぼれを防ぐことができます。


底面も丸い。(使い込んでいるので少し汚れています)


蓋は重さが本体よりも重い「1.4kg」。

調理のとき、しっかりと圧力を掛けてくれ、美味しくご飯が炊けそうな重量感。


ツルを引っ掛ければ、総重量が「2.76kg」。

鉄に比べると驚くほど軽いので、日常の調理でも扱いやすく重宝しています。

ご飯の炊き方

では実際に、TSBBQステンレスダッチオーブンを使ってご飯を炊いていきます。

何度もこの方法で完璧にできていますので、安心して真似ていただいて大丈夫です。

とはいえ、ガスコンロでの調理となりますので、IHの火加減に関しては、ご家庭のIHで調整してください!


今回、「2合」のご飯を炊いていきます。


無洗米の場合は、水を1合に対して「200ml」。

洗った米の場合は「150ml〜180ml」ほどで調整してみてください。


今回は硬めにしたいので2合で「300ml」で挑んでみました!


では火にかけていきます。最初は強火で問題ありません!


すると数分で鍋が「カタカタカタ」を騒いで吹きこぼれてきます。


すぐさまガス火を「もう少し弱くすれば火が消える」んじゃないかというぐらい「超弱火」にしましょう!

YaiYu

IHだと、最弱でいいと思います。


ここから「12分間」待ちましょう!

ポイント

火の目安として、蓋がカタカタしないほどの弱火にしましょう!

ほんの少しでも火が強いと、蓋がカタカタ騒ぐのでわかりやすいです!


12分待てば、実はもうほぼ完成しており、食べることも可能です。

とはいえ、蒸らし時間の「5分」をガスコンロから出して待ちましょう!


5分まてば、完成です。

ここまで所要時間「約20分」と恐ろしく早く炊くことができます。


なお、蒸らし時間「0分」でも食べることもできましたので、その辺はお好みに合わせて実験してみてください!

価格

TSBBQステンレスダッチオーブンは、正直、もっと早く出会いたかった調理グッズですが、やはり「価格」は大事な要素です。

価格

税込 18,920円


炊飯器と比べたら「かなり安く」、鉄のダッチオーブンと比較しても「やや安い」。

YaiYu

私はフライパン1つとダッチオーブンだけですべての料理を作れています。

TSBBQのステンレスダッチオーブン まとめ

2022年の中でも、私がもっとも買ってよかったグッズがこのステンレスダッチオーブンでした。

キャンプに使用でき、車中泊でもご飯が炊ける。

さらには、炊飯器やお鍋の代わりにもなるので、ミニマルに暮らす人にとっても物を減らせるのがいい感じです。

YaiYu

もう炊飯器には戻れないほど、早く美味しくご飯が炊けちゃうので最高でした!

ポータブル電源大手ブランドと電池容量別の一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2019年から1年間バンライフをした実践者。
その体験をもとに車中泊のノウハウやDIY、ポータブル電源やソーラーパネルをレビューしています。
今後はセミオフグリッドな生活を実現するため現在、奮闘中。

コメント

コメントする

目次