バンライフの「バン」ってどんな車?ワゴン、ミニバン、SUVとはどう違うの?解説します!

バンライフを自作ハイエースで1年間、実践したYaiYuヤイユウ@yusukeyaida)です。

バンライフという言葉を最近よく耳にするようになりましたが、その「バン」はどのような車を指すのでしょうか?


そしてそれが「ワゴン」、「ミニバン」、「SUV」とはどのように違うのか、疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?


この記事では、バンライフ初心者の方にもわかりやすくバンの定義や特徴を解説し、それぞれの車種との違いや、バンライフに適した車種選びのポイントについても詳しくご紹介していきます。

これを読めば、あなたもバンライフのプロに一歩、近づくこと間違いなし!

目次

「バン」の定義とその歴史と魅力

バンの定義とは?

バンはもともと貨物輸送を目的として開発された車種で、20世紀初頭には既に商用車として多くの国で利用されていました。

当初は単なる荷物運搬車でしたが、次第にその利便性が認められ、様々な用途で活用。

語源は「キャラバン=商隊」を意味するもので、いつのまにか「箱型の貨物自動車」になったそうです。


バンライフで使われるバンは、居住スペースとしても利用できる広さがあり、寝泊りやキャンプなどのアウトドア活動に適した車両です。


そんなバンライフに適したバンの特徴は以下の通りです。

広い室内スペース

バンは大型であり、室内に十分なスペースが確保されているため、ベッドやキッチン、トイレなどの設備を搭載することができます。

高い天井

バンは天井が高く、立って動くことができるため、快適な生活空間を提供します。

大量の収納スペース

バンは元々荷物運搬用の車両であるため、車内空間が広く、収納スペースをDIYすることで豊富に用意可能。

これにより、長期間の旅行や生活に必要な荷物を持ち運ぶことができます。

カスタマイズの自由度

バンは内装や設備を自分好みにカスタマイズしやすく、独自の空間を作り出すことができます。

バンの歴史とその魅力

バンライフは近年急速に人気を集めていますが、バン自体の歴史は非常に古く、その魅力は多くの人々を引きつけてきました。

1960年代には、カウンターカルチャーの影響を受けた若者たちがバンを改造し、自由な旅を楽しむ手段として使い始めます。これが、バンライフのルーツとされています。


こうした改造バンは、内装や外装に個性を出すことができるため、自分だけの空間を作り上げることができました。


そしてバンの魅力こそ、その広い室内スペースとカスタマイズの自由度です。

家具やキッチン設備、ベッドなどの必要なものを搭載することができ、自分だけの理想の居住スペースを作り出すことができます。


さらに、バンの窓から見る景色は、旅の目的地ごとに変わり、常に新鮮な感覚を味わえるのも魅力の一つです


近年、バンライフは半自給自足生活である「セミオフグリッドライフ」としてだけでなく、デジタルノマドやリモートワークをする人々も参入してきています。

YaiYu

今や、バンライフはブームではなく、1つの自由なライフスタイルになりつつあると思っています。

「バン」「ワゴン」「ミニバン」「SUV」: 違いを徹底解説

バンライフを楽しむ上で、バン、ワゴン、ミニバン、SUVといった車種の違いを理解することは非常に重要です。

これらの車種はそれぞれ異なる特徴があるので簡単にご紹介!

ワゴンとは?

ワゴンは家族向けの車種で、バンに比べると少し小さい車。


室内スペースは広く、荷物収納スペースも十分に確保されていますが、バンほどの大きさやカスタマイズの自由度はありません。短期間の旅行や普段使いに向いています。

ミニバンとは?

ミニバンも家族向けの車種で、広い室内空間が特徴です。

立って動くことは難しいものの、バンに比べて燃費が良く、駐車スペースも取りやすいという利点があります。バンライフ初心者や小規模なアウトドア活動に適しています。

ところで、日本でよく聞くのは「ワゴン」よりも「ミニバン」ではないでしょうか?



人気の車種で言うと、

  • トヨタ アルファード
  • 日産 エルグランド

などもミニバンです。


とはいえ街中で見かけるけど、ぜんぜん「ミニ感」ないと思いませんか?


その理由は、アメリカの「フルサイズバン」というバカデカイ「バン」と比較して、それよりも小さいワゴンタイプのクルマを「ミニバン」と言っているからなんです!

フルサイズバンの代表格は「ゼネラルモータースのサヴァーバンで、全長約5.69m、全幅約2.05m、全高約1.89mと非常に大きいサイズです。

これはハイエースのスーパーロングよりも長いので、当然ながら日本の駐車場には入らないほどの大きさになります。

またミニバンの語源となったのは、

  • ゼネラルモータース シボレーアストロ
  • クライスラー ボイジャー

この2車がアメリカ車の「フルサイズバン」よりもひと回り小さいので「ミニバン」と呼ばれるようになったのが始めです。

SUVとは?

SUVは「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」の略で、オフロード走行に適した車種を指します。


高い走破性や乗り心地が魅力ですが、室内スペースはバンよりもかなり狭い。

それ故に、バンライフには不向きでで、オフロード走行やアクティブなアウトドア活動に適しています。

今では「レクサス」「ポルシェ」「アウディ」「ベンツ」など高級SUVを多く街中で見かけます。

本来であればアウトドア用に悪路でも走れる車として発売されましたが、今では

  • 走りやすさ
  • 見た目のかっこよさ
  • 燃費の良さ

に重きをおいた車に変化していってます。

バンライフにはまったく適さないサイズ感になりましたが、トレーラーハウスなどを牽引するならば最適かもしれません。

まとめ

最後に、バンライフを始める際には、自分のライフスタイルや旅行スタイルに合った車種を選択することが重要です。

例えば、長期間の旅行やアウトドア活動を楽しみたい場合は、「バン」が最適。

一方、普段使いを考慮し、短期間の旅行や家族での移動がメインであれば、「ワゴン」や「ミニバン」がおすすめです。

また、オフロード走行を楽しみたい方は、「SUV」が適していますね。


これらの車種にはそれぞれ長所と短所があるため、自分のニーズや予算に応じて適切な車種を選ぶことが大切です。

YaiYu

あなたのバンライフスタイルに最適な車種を見つけ、素晴らしいバンライフを楽しんでください。


バンライフについて詳しく解説している記事もあるので併せてご覧ください!

ポータブル電源大手ブランドと電池容量別の一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2019年から1年間バンライフをした実践者。
その体験をもとに車中泊のノウハウやDIY、ポータブル電源やソーラーパネルをレビューしています。
今後はセミオフグリッドな生活を実現するため現在、奮闘中。

コメント

コメントする

目次